伊勢神宮
今日もレッスンはお盆休みを頂いています。
主人と伊勢神宮に行ってきました。
今回は伊勢志摩ライナーで行きましたが、
伊勢志摩ライナーは座席も広くて快適でした。
外宮〜途中猿田彦神社と佐瑠女神社、そして内宮へ〜
内宮でお参りの時は雷がゴロゴロ、お参りが終わると
雨が降ってきました。雨の伊勢神宮も清々しい気持ちになります。
猿田彦神社と佐瑠女神社は、綺麗に提灯が飾り付けられていました。
ずっと風鈴が欲しいと思っていたら、ガラスでできた可愛い風鈴を
見つけて購入。
この時期限定で販売のもので、一年中飾っていていいそうです。
おかげ横丁はとにかく暑くて暑くて〜汗びっしょりになりながら、定番?の
赤福餅と、手ごね寿司を頂きました。帰りの電車ではこっくりしてしまいました。





主人と伊勢神宮に行ってきました。
今回は伊勢志摩ライナーで行きましたが、
伊勢志摩ライナーは座席も広くて快適でした。
外宮〜途中猿田彦神社と佐瑠女神社、そして内宮へ〜
内宮でお参りの時は雷がゴロゴロ、お参りが終わると
雨が降ってきました。雨の伊勢神宮も清々しい気持ちになります。
猿田彦神社と佐瑠女神社は、綺麗に提灯が飾り付けられていました。
ずっと風鈴が欲しいと思っていたら、ガラスでできた可愛い風鈴を
見つけて購入。
この時期限定で販売のもので、一年中飾っていていいそうです。
おかげ横丁はとにかく暑くて暑くて〜汗びっしょりになりながら、定番?の
赤福餅と、手ごね寿司を頂きました。帰りの電車ではこっくりしてしまいました。




