寺内町講座
今日は初めて伺う富田林寺内町。
江戸時代の街並み、重要文化財がたくさん
残っているところです。
重要文化財の旧杉山家住宅、寺内町センターで、
ご縁を頂き「指ヨガ・眼ヨガ」講座をさせて
頂きました。緊急事態宣言中ではありますが、
たくさんのご参加有難うございました。
せっかくなので、旧杉山家住宅を見学、
寺内町も散策してみました。路地が多く
迷ってしまいます。
昨日ちょうどNHKほっと関西で、寺内町が
紹介されたそうで、今日は寺内町も賑やか
だそうです。
番組で紹介されたという中林寝装店さん、
お店の奥にある工場で製綿をされていて、
ものづくりにこだわったお店です。
布団のあまり切れで作ったティッシュケースも
かわいく、遠州綿紬のマフラーは一目惚れで
一緒に帰ってきました。
寺内町には季節ごとに講座で伺わせて頂く
ことになり、次回も楽しみが増えました。










江戸時代の街並み、重要文化財がたくさん
残っているところです。
重要文化財の旧杉山家住宅、寺内町センターで、
ご縁を頂き「指ヨガ・眼ヨガ」講座をさせて
頂きました。緊急事態宣言中ではありますが、
たくさんのご参加有難うございました。
せっかくなので、旧杉山家住宅を見学、
寺内町も散策してみました。路地が多く
迷ってしまいます。
昨日ちょうどNHKほっと関西で、寺内町が
紹介されたそうで、今日は寺内町も賑やか
だそうです。
番組で紹介されたという中林寝装店さん、
お店の奥にある工場で製綿をされていて、
ものづくりにこだわったお店です。
布団のあまり切れで作ったティッシュケースも
かわいく、遠州綿紬のマフラーは一目惚れで
一緒に帰ってきました。
寺内町には季節ごとに講座で伺わせて頂く
ことになり、次回も楽しみが増えました。









